最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:2
総数:7871

1/22〜1/26 町学校給食週間の取組

 日本で最初の給食は、明治22年(1889年)山形県の大督寺(だいとくじ)というお寺の中にあった小学校で、お弁当を持ってこられない子どもたちに、無償で昼食を提供したことが始まりとされています。その後、全国に広まり、今日まで続いていますが、時代の流れと共に、子どもたちを取り巻く食の環境は、大きく変化しました。
 しかし、いつの時代も、子どもたちの健やかな成長を願い、多くの方が学校給食を支えていることには変わりはありません。今回、日頃の給食で特にお世話になっている給食センターのみなさん、本校の校務員さんに、それぞれ感謝のメッセージを書いてお渡ししました。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 休日
おおい町立佐分利小学校
〒919-2123
住所:大飯郡おおい町鹿野21-22-1
TEL:0770-78-1102
FAX:0770-78-1252