第2学年修学旅行ニュース15

予定時刻よりも早く八條中学校に到着しました。
お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
おかげさまをもちまして、事故なく病気なく素晴らしい修学旅行となりました。
早速明日から振り返りまとめの学習をスタートします。

第2学年修学旅行ニュース14

最後の京都班別自由行動を終えて、お宿「お花坊」に感謝の気持ちを伝え、学校へと帰路に着きます。
参加生徒全員元気いっぱい思い出いっぱい抱えて、無事に京都駅を出ました。
画像1
画像2
画像3

第2学年修学旅行ニュース13

おはようございます。
参加生徒全員元気よく最終日の朝を迎えました。
朝食をいただき、最後の京都班別自由行動スタートです。
画像1
画像2
画像3

第2学年修学旅行ニュース12

最後は茶道に挑戦です。お抹茶をたてて仲間にふるまいます。自分たちで作った和菓子と一緒にいただきました。「結構なお点前でした。」
入浴も済ませ就寝です。おやすみなさい。
画像1
画像2
画像3

第2学年修学旅行ニュース11

夕食の後は、今日の学年レク「手作り大阪弁・京都弁カルタ大会」。
班別自由行動でガイドさんから教えてもらった言葉もあって、ハイレベルな戦いは大盛り上がりでした!
画像1
画像2
画像3

第2学年修学旅行ニュース10

ただいま「庵an」にて、和菓子作り体験に奮闘中です。
京都の味、美しく美味しくできるかな?
画像1
画像2
画像3

第2学年修学旅行ニュース9

京都班別自由行動は、ガイドさんと一緒に計画通りに進めることができました。
皆、お土産いっぱい抱えて、充実した表情で到着チェックを済ませました。
二条城…金閣寺…清水寺…東映太秦映画村…様々に一日京都を満喫しました。
画像1
画像2
画像3

第2学年修学旅行ニュース8

東本願寺前で集合写真を撮って、京都班別自由行動のスタートです。
各グループには2名のガイドさんが付いてくださいます。
画像1
画像2
画像3

第2学年修学旅行ニュース7

2日目もみんな元気いっぱいです。早朝より希望者のみで朝マラソン&ウォーキングをしました。
その後、出掛ける支度をしてから朝食を美味しくいただきました。
画像1
画像2
画像3

第2学年修学旅行ニュース6

一日目夜のお楽しみ学年レクは「ハチ-1グランプリ」。
グルーブで漫才?に挑戦しました。大笑い、大盛り上がりのうちに幕を閉じました。
「お笑い」は奥が深いです。
画像1
画像2
画像3

第2学年修学旅行ニュース5

京都のお宿「お花坊」に到着しました。
入館式を終えて夕食です。感染対策のために全員が一方向を向いた少々寂しい食事風景ですが、とても美味しくいただきました。ご飯を何杯もおかわりする生徒もいました。
画像1
画像2

第2学年修学旅行ニュース4

大阪班別自由行動です。
通天閣…道頓堀…天王寺…大阪の街をぶらり途中下車の旅です。
画像1
画像2
画像3

第2学年修学旅行ニュース3

たこ焼き作り体験をして昼食です。
みんなで上手に作って本場の味を美味しくいただきました!
この後は、大阪班別自由行動です。
画像1
画像2
画像3

第2学年修学旅行ニュース2

大坂城を見学しました。
天守閣からの眺めは最高!豊臣秀吉が見た景色?を見て感動!
画像1
画像2
画像3

第2学年修学旅行ニュース1

画像1画像2画像3
2年生は今日から2泊3日で京都・大阪へ修学旅行です。
草加駅から満員電車に揺られ、先程、予定通り東京駅を新幹線で出発しました。
いざ、京都・大阪へ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 水曜授業
3/22 体育集会 ふれあいデー 給食最終
3/24 修了式
祝日・休日
3/21 春分の日