校外学習

1学年の校外学習は予定通り行程を終え、16:30頃学校に到着、解散しました。ありがとうございました。

校外学習

「そなエリア東京」後半では、まずアニメーション映画を見て災害時に心掛けることを学びました。なかなかショッキングな映画でしたね。

その後館内の展示や屋上庭園を見学しました。

「そなエリア東京」をほぼ予定通りの時刻で離れ、八條中学校に向けて出発しています。
画像1
画像2

校外学習

最後の見学地は「そなエリア東京」です。前半はタブレットのクイズに答えながら、直下型地震の発生した東京の街で生き延びていくというシュミレーションを体験しました。本物さながらの壊れた街並みや避難所が舞台となっており、楽しみながらも真剣に取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

校外学習

画像1
東京タワーに立ち寄り、お土産を購入しました。

校外学習

人権プラザでの後半は、グループごとに常設展見学、企画展見学、ブラインドサッカー体験に分かれ、担当の方を説明を聞いて学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

校外学習

東京都人権プラザを訪れ、全員で人権に関するレクチャーを受けました。
画像1

校外学習

画像1
校外学習予定通り出発しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31