TOP

体育祭!おまけ

画像1
画像2
画像3
みんなの応援する姿、笑顔や歓声が体育祭の成功を物語っていますね!
体育祭の連続更新もこれで最後です。お付き合い、ありがとうございました!

体育祭!その10

画像1
画像2
画像3
閉会式の様子です。
それぞれの学年1位が発表され、団の表彰も行われました。
今年の団優勝は、紅組です!おめでとうございます!!
教頭先生からの講評も、校長先生が開会式で話していた「大切なもの」をそれぞれが見つけ出すことが出来た素晴らしい体育祭となったと、大団円で幕を閉じた体育祭となりました!

体育祭!その9

画像1
画像2
大縄跳び2回目は更なる記録を狙いに、自己ベストを尽くしました!
笛が鳴る頃の連続跳びは終えたチームも目を見はる連携さです!

体育祭!その8

画像1
画像2
最終競技は、大縄跳びです!
1年生から100回を超す大記録です!!

体育祭!その7

画像1
画像2
画像3
選抜リレーです!
各学年、迫力のある走りにあっという間のスピード競技!
息をのむ接戦でした!!

体育祭!その6

画像1
画像2
画像3
先生たちの応援も熱を帯びます!
最後は気合いの引っ張りです!!

体育祭!その5

画像1
画像2
画像3
白熱の綱引き!
掛け声とともに、一致団結!!みんなの必死の顔が素敵です!
(撮影側もバエを狙いやすいですね?!)

体育祭!その4

画像1
画像2
バラエティリレーは中身様々!
可愛らしい動きと一生懸命さが相まって、その様子が何ともバラエティ!!

体育祭!その3

画像1
画像2
バラエティリレーです!
二人の息を合わせての縄跳び、ボールを背中に挟んでの運びはコツが必要です!!(最後は力業?!)

体育祭!その2

画像1
画像2
画像3
台風の目です!
子供たちの速い走り、迫力のある廻しに熱気の嵐です!!

体育祭!その1

画像1
画像2
画像3
開会式の様子です!
選手宣誓をビシッと決め、子供たちの気合いも感じます!
その後の線種変更なども予定通りの時間で行われました。

第44回 潮止中学校体育祭、無事に閉幕いたしました!!

画像1
画像2
画像3
令和6年度 第44回 潮止中学校体育祭が無事に閉幕いたしました。
子供たちの歓声や笑顔、歓喜の声が物語るように、校長先生が開会式で述べていた「大切なもの」をそれぞれ見つけた思い出に残る体育祭となりました。
開催にあたり、保護者の皆様や地域の皆様におかれましては、様々なご理解、ご協力を賜ったことを感謝いたします。ありがとうございました。
子供たちも頑張りました!!月曜日は振替休日となります。
ゆっくり休んで、火曜日からまた頑張っていきましょう!

令和6年度 第44回潮止中学校体育祭の開催について

画像1
画像2
画像3
本日の体育祭は、予定通りの開催となります。
天気予報は晴れ、最高気温は24度となっており、体育祭日和となりそうです。
こまめな水分補給やテント設置などで熱中症対策も行っていきます。
保護者の皆様の入場は、07:45からです。
入校証が必要になりますので、忘れずにお持ちください。
開催は、08:00からとなっております。
本日の体育祭は、予定通りの開催です。
よろしくお願いいたします。

体育祭の準備その2

画像1
画像2
画像3
準備も終わりを迎える頃、先生と一緒にグラウンドを整備する子たちや、後輩が先輩に応援の仕方を確認する姿などは何処となくエモーショナルというか青春の1ページを感じますね。
ほぼほぼの準備も終わり、あとは明日の開催を待つばかりです。

体育祭準備!

画像1
画像2
画像3
4時間での早下校となった本日の5・6時間は、係を中心とした体育祭準備でした!
暑い中でしたが、子供たち同士で声を掛け合って、予定時間よりも早く準備が終了しました。
それぞれが何をやるのか考え、まだ終わっていないところも手伝う主体的な姿は、成長を感じる素晴らしい姿ですね。

団練習や最後の学年練習!

画像1
画像2
画像3
体育祭まであと少し!
団練習や学年練習も気合いの入ったものとなりました。
本日は真夏のような高温。こまめな水分補給などを行い、熱中症に気を付けながらの最後の練習でした。

第33回ゴミゼロ運動に参加しました!

画像1
画像2
画像3
市内で行われている第33回ゴミゼロ運動に潮止中も参加しました!
生徒会を中心に声かけし、全校生徒で登校時に通学路に落ちているゴミを拾っていきました。
多くの子供たちが「拾ってきました!」と笑顔で届けてくれました。
自分たちが住む街、登下校する場所を綺麗にしたちょっとした達成感が届けてくれた笑顔は、朝の晴天のように素敵なものです。
拾ったゴミの分だけ、運も拾っているでしょうからきっといいことがありますね。
皆さんのご協力のおかげで、総重量は6.5kgにもなりました。
ご協力ありがとうございました。

体力テストも頑張っています!

画像1
体育祭まであと少し…の中、体育では体力テストが行われています。
この日は、放課後の時間を使って、体力テストの日に欠席していた生徒の測定が行われました。
みんな、自分の自己ベストを更新しようと一生懸命です!

体育祭の予行!その3

画像1
画像2
画像3
長縄はクラスのみんなの気持ちを一つに合わせ、100回以上を超すクラスもちらほら…!!
本番は、もっと跳べる!!と頑張ってください!

体育祭の予行!その2

画像1
画像2
綱引きは腰の低さが勝負!?必死に縄を引っ張りました!
学年リレーでは、1年生のみ走りましたが、中学校初めてのリレー、是非頑張ってください!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30