最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:151
総数:63631

6/27(木) まとめ

3年生の算数では、「一万をこえる数」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) まとめ 2

「学習のまとめ」問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) まとめ 3

できた人から計算ドリルノート、計算検定プリントへと、どんどん進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) 都道府県

4年生の国語では、「都道府県の旅」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(火) 都道府県 2

地図帳も参考にして、都道府県名を使った短文づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) 都道府県 3

地名を書けるようになるのと一緒に、都道府県の特色も一緒に覚えていけるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) 生きもの

2年生は生活科の学習で生きもの探しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) 生きもの 2

グループで生きものを探して捕まえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) 生きもの 3

バッタ、トカゲ、カエルなどいろいろな生きものを捕まえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) 生きもの 4

捕まえた生きものを飼いながら観察をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) 今日の給食

今日のメニューは、ご飯、牛乳、いわしのしょうが煮、豚肉と冬瓜の煮物、キュウリとわかめの和え物でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) 今日の給食 2

「ふゆのうり」と書いて「とうがん」。夏バテ防止にもよいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) 今日の給食 3

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) ダウト

1年生の国語では、「大きなかぶ」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) ダウト 2

教師の範読を聞いて、間違っているところを探す学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) ダウト 3

教師の間違いに大笑いしながら、違っているところを指摘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) しおりテスト

5年生が野外活動のしおりテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) しおりテスト 2

スローガン、部屋番号、きまりなどの問題に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) しおりテスト 3

しおりをしっかり読み込んで、7月1日からの野外活動を充実したものにできるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校

昨日、多くの地域やPTAの方々に草刈りをしていただきました。
そのおかげで、校内はすっきりです。
本日は、ペアで草集めをしました。
地域の方やPTAの方々に感謝し、一生懸命取り組む姿が素敵でした!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385