最新更新日:2024/06/22
本日:count up14
昨日:71
総数:62995

4/19(金) 知能検査 2

 4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 知能検査 3

説明を聞いて検査内容を理解し、最後までしっかり取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、ごぼう入りつくね2個、生揚げとふきのうま煮、切り干し大根の和え物、ひとくちミカンゼリーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19(金) 今日の給食 2

 今日は食育の日。みんなで残さずいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 今日の給食 3

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 50m走

2年生の体育では、体力テストに向けて、50m走の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 50m走 2

 2人ペアで走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 50m走 3

 50m先のラインの向こうまで走り抜けるつもりでダッシュ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 50m走 4

体力テスト当日に、ベストタイムが出せるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 「し」

1年生の国語では、ひらがな「し」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 「し」 2

 「ボールが入るくらいに丸みをもたせて」書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 「し」 3

 書ける文字が毎日少しずつ増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 探検中

1年生が並んで校内探検をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 探検中 2

 職員室も校長室も、きちんとあいさつをして入退室できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18(木) 音を楽しんで

 4年生の音楽では、「歌声とリズムのトレーニング」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(木) 音を楽しんで 2

 音楽にのって、「ありがとうの花」を元気よく歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(木) 音を楽しんで 3

 リズムにのせて、早口言葉でラップも楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(木) 場面ごとに

 3年生の国語では、「春風をたどって」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(木) 場面ごとに 2

 場面ごとに内容をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(木) 場面ごとに 3

 グループごとに場所や時間、登場人物について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385