最新更新日:2024/06/22
本日:count up14
昨日:71
総数:62995

4/23(火) まとめ 2

 大きな数についての読み方や計算の復習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火) まとめ 3

 単元ごとのまとめをうまく利用して、知識を確実に蓄え、進んでいけるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火) 燃やす働き

6年生の理科では、「ものを燃やすはたらき」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火) 燃やす働き 2

空気は、窒素、酸素、二酸化炭素などの気体が混じり合っていることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火) 燃やす働き 3

 どの気体にものを燃やす働きがあるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火) 気になる場所

1年生の生活科では、学校探検をして1番気になった所を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火) 気になる場所 2

職員室、図書室、グリーンコーナーなど、各々が印象に残った場所を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火) 気になる場所 3

 みんな集中して書き上げました。これからも学校のいろいろな施設をたくさん覚えられるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 50m走

3年生の体育は50m走の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 50m走 2

2人ペアで、よーい、ドン!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 50m走 3

これからスポーツテストや運動会も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 点対称の性質

6年生の算数では、「点対称」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 点対称の性質 2

点対称な図形の性質を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 点対称の性質 3

対応する2つの点を結ぶ直線は対称の中心を通ることを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 領土の問題

 5年生の社会では、「日本の位置とはんい」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 領土の問題 2

 領土をめぐる問題があることを学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 領土の問題 3

 日本が外国に対してどのような姿勢で対応しているかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、イワシの梅煮、親子煮、キャベツとたくあんの和え物でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 女の子はちょう?

4年生の国語では、「白いぼうし」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 女の子はちょう? 2

女の子がちょうだと思われる理由を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385