最新更新日:2024/06/23
本日:count up1
昨日:65
総数:63047

5/29(月) 構成を捉えて

6年生の国語では、「時計の時間と心の時間」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(月) 構成を捉えて 2

 全体を読んで、文章構成を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(月) 構成を捉えて 3

 初め、中、終わりにそれぞれどんな内容が書かれているかを捉えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(月) 今日の給食

今日のメニューは、ご飯、牛乳、コロッケ、煮豆、タマネギの味噌汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29(月) 今日の給食 2

  給食の時間は、みんなうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(月) 今日の給食 3

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(日) くぎうち

3年の図工「くぎうちトントン」の展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(日) くぎうち 2

 くぎと金づちを使って、作品を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(日) くぎうち 3

 同じ材料でも、できあがる作品はさまざま。個性が光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(日) 目標

 2年生教室に「うんどうかいのもくひょう」が掲示されています。当日、家族のみんなにがんばっている姿を見ていただけるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(日) 分かるかな?

 中館3階の黒板です。分かるかな?
画像1 画像1

5/27(土) ワイヤーアート

5年生の図工、「立ち上がれワイヤーアート」の作品展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(土) ワイヤーアート 2

 アイディアを凝らしたすてきな作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(土) 草刈り

朝から旭フットボールクラブの皆さんが、草刈りをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(土) 草刈り 2

 たいへん多くの方々が協力してグランドの草を取ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(土) 草刈り 3

 日頃から環境整備にたいへんご協力をいただいています。いつもありがとうございます。今日もとても多くの草を取っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金) 復習もしっかり

4年生でテストの返却をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金) 復習もしっかり 2

 国語と理科のまとめテストが返され、間違い直しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金) 復習もしっかり 3

 間違えたところもしっかり確認して、知識を蓄えていけるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金) 来てください

3年生の国語では、「気もちをこめて来てください」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385