最新更新日:2024/06/28
本日:count up67
昨日:151
総数:63677

5/2(火) 1年生6年生レク 2

 ちびっ子広場の遊具でも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火) 1年生6年生レク 3

 「けいどろ」です。たくさん走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火) お弁当

旭公園に到着したら、さっそくお弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火) お弁当 2

 ペアで仲良くいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火) お弁当 3

 お弁当にみんな思わずにっこりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火) お弁当 4

 ペアで会話をしながら、楽しくお弁当を食べました。おなかいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火) お弁当 5

 保護者の皆様、お弁当のご用意ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火) 遠足に出発!

1年生をむかえる会のあとは、春の遠足に出かけました。わくわくしながらスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火) 遠足に出発! 2

 交通安全に気をつけて、ペアで仲良く歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火) 1年生をむかえる会

1年生を迎える会を行いました。1年生がステージ上で立派にあいさつできました。1年生を交えて、全校でゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火) 1年生をむかえる会 2

 「旭東小クイズ」や「猛獣狩りに行こうよ」をして、みんなで楽しく過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月) 鯉のぼり集会

 1年生と2年生が合同で、鯉のぼり集会をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月) 鯉のぼり集会 2

 2年生児童の司会で、会を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月) 鯉のぼり集会 3

 みんな自分たちで作ったかぶとをかぶっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月) 鯉のぼり集会 4

 「こいのぼり」の歌のあとには、○×クイズでも楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月) 鯉のぼり集会 5

 1・2年生で楽しく時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月) 絵を見て

6年生の社会では、「貴族が生み出した新しい文化」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月) 絵を見て 2

 当時の様子が描かれている絵を見て、わかること考えたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月) 絵を見て 3

 建物の特徴や蹴鞠、闘鶏など、絵からさまざまなことに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月) 聞いてみよう

5年生の国語では、「きいて、きいて、きいてみよう」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385