最新更新日:2024/06/28
本日:count up112
昨日:151
総数:63722

3/1(金) 報道する文章3

書いた文章を見せ合い、文章を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) 位置の表し方

 4年生の算数では、「直方体と立方体」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) 位置の表し方2

テレビ塔や噴水の位置など、平面にあるものの位置の表し方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) 位置の表し方3

問題を解きながら、1つ1つ確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) N極とS極

 3年生の算数では、「じしゃく」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) N極とS極2

磁石のN極とS極を近づけるとどうなるか確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) N極とS極3

2つの磁石を動かしながら、予想した動きになるか確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) 手紙

 2年生の国語では、「思いをつたえる手紙を書こう」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) 手紙2

題材を選び、出来事や自分の気持ちが伝わるように手紙を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) 手紙3

友達のすてきなところと、そう思ったときのことを分けて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) ボール蹴りゲーム

 1年生の体育では、「ゲーム(ボールゲーム)ボール蹴りゲーム」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) ボール蹴りゲーム2

2人以上になって、足を使ったボール遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) ボール蹴りゲーム3

寒い日でも、子どもたちは元気に動き回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) 今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、ハンバーグの和風あんかけ、野菜のおかか和え、ご汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) 今日の給食2

おいしい給食のおかげで笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) 今日の給食3

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385