最新更新日:2024/06/28
本日:count up49
昨日:151
総数:63659

1/12(金) 日本の行事

 1年生の道徳では、「日本のぎょうじ」を学習していました。好きな日本の行事について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(金) 日本の行事 2

七五三、お花見、七夕、お正月など、さまざまな行事を理由と一緒に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(金) 日本の行事 3

 行事のよさを知り、伝統の文化を皆で受け継いでいけるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(金) あいさつ運動

 旭東コミュニティの方々にあいさつ運動をしていただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 6年生 書き初め

 6年生、小学校最後の書き初め会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 6年生 書き初め 2

 課題は「伝統を守る」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 6年生 書き初め 3

 4・5年生よりも1文字多く、バランスを取るのもたいへんですが、心を落ち着けてしっかり書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 3年生 書き初め

 3年生の書き初め会です。3年生は初めて毛筆での書き初めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 3年生 書き初め 2

 課題は、「友だち」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 3年生 書き初め 3

 条幅紙にバランスを考えて3文字書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 今日の給食

 麦ご飯、牛乳、カレーライス、ツナサラダ、福神漬けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 5年生 書き初め

 5年生の書き初め会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 5年生 書き初め 2

 5年生の課題は、「世界の国」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 5年生 書き初め 3

 時間いっぱい使って3枚書き、一番よい作品を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 2年生 書き初め

2年生書き初め会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 2年生 書き初め 2

 課題は「元気な子」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 2年生 書き初め 3

 昨年の経験を生かして、スムーズに書き上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 4年生 書き初め

4年生の書き初め会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 4年生 書き初め 2

 課題は「美しい空」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木) 4年生 書き初め 3

 終わったあとには、「満足、満足。」という声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385