最新更新日:2024/06/28
本日:count up112
昨日:151
総数:63722

9/11(月) 獣医の仕事

 2年生の国語では、「どうぶつ園のじゅうい」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 獣医の仕事 2

 今日は,獣医の仕事について,本文を読んで整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 獣医の仕事 3

 時間の順序に気をつけて、獣医さんがいつ、どんな仕事をするかまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 体積

6年生の算数では、「立体の体積」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 体積 2

 角柱や円柱の体積の求め方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 体積 3

 底面積×高さになることを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、里芋コロッケ、豚肉と冬瓜の煮物、冷凍ミカンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 持っていますか

4年生の外国語活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 持っていますか 2

 「Do you have 〜?」と「How many?」の使い方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 持っていますか 3

 質問をしながら、その答えに合ったバッグを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 虫の本

 1年生は生活科で図書館に行き、虫の本を探して読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 虫の本 2

 これから虫を捕まえて飼い、観察をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 虫の本 3

 興味のある虫がどんな生活をしているか、何を食べているかなど、本を読みながら調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 新聞を読もう

5年生の国語では、「新聞を読もう」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 新聞を読もう 2

 同じ日付の全国紙と地方紙の記事を読み比べ、違いを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 新聞を読もう 3

 目的によって記事の書き方も違ってくることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 何が好き

3年生の外国語活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 何が好き 2

 「What do you like?」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 何が好き 3

 教科書に出てくる人物が、どんなスポーツと果物が好きかを聞き取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月) 学校体験

 学校体験活動として、愛知教育大学から岡本さん、米村さんが来てくれています。一緒に活動しながら、いろいろなことを教えてもらえるとよいです。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385