★☆★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします★☆★

4年生パーシクル見学!

画像1画像2画像3
 5月13日(月)に4年生は、東埼玉資源環境組合第二工場ごみ処理施設(パーシクル)を見学してきました。ごみが処理される仕組みや再利用についてなどたくさんの事を学びました。今後の学習にいかしていきます。

5年生、夢教室「ユメセン」を行いました!

画像1画像2画像3
 5月10日(木)に5年生は、夢の教室「ユメセン」がありました。今年度は、リュージュ種目元オリンピック代表の小口貴久選手がいらっしゃり、5年生の子どもたちと遊んだり、夢についての講話などをおこなったりしていただきました。目をキラキラと輝かせ、お話を夢中になって聞き、自分の夢について進んで考える5年生のみんなが印象的でした。

2年生、さつまいもの苗植えを行いました!

画像1画像2
 2年生は、5月8日(水)にさつまいもの苗植えを行いました。地域の方に学校ファームの準備をしていただき、気持ちよく体験活動を進めることができました。収穫が待ち遠しいですね。

市内一斉合同引き渡し訓練がありました!

 5月2日(木)に市内一斉合同引き渡し訓練が本年度、初めて行われました。中学生が保護者の代わりに小学生を引き取る場面もありました。実際の状況を想定してよりよい訓練となるよう、今回の成果と課題を検討していきます。保護者の皆様、ご多用のところ、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30