最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:112
総数:128761
「みんなで上機嫌」「ブラッシュアップ東部っ子!」

みんなでなかよくなって1年生を楽しませよう集会(特別支援)5月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよく・楽しく・けんかしないことを目当てに、1年生に楽しんでもらえるよう集会をしました。今日は「なんでもバスケット」をし、すみれ1組とたんぽぽのみんなが準備したお題のヒントも見ながら、仲良く楽しく活動を行いました。

どんなお話ができるかな(特別支援)5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の家の近くにあるものについて説明をしたり、自由に作った物語を絵や文字に表して伝え合ったりと、自分の言葉で相手に伝える活動を楽しく行いました。

楽しく体を動かそう!(特別支援)4月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合同自立の時間に、トランポリンやボールの的あて、ラダーなどのサーキット運動を行いました。高学年が中心となって、3つのグループに分かれて、協力しながら順番を守って楽しく活動しました。

数をさがそう!(特別支援)4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間に、教室の中に同じものがそれぞれいくつあるのかを見つけ、同じ数の仲間ごとにグループ分けをしました。教室の中にかくれているいろんな数を見つけようと楽しく活動しました。

畑にマルチをかけました!(特別支援)4月11日

画像1 画像1
子供たちが下校した後、特別支援学級の先生たちが畑に集まっていました。
雑草が生えないように、マルチをかけていました。
子供たちが、いろいろな野菜を育てるのが楽しみですね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
令和6年度年間行事予定
6/25 研修会のため13:00下校
6/28 委員会活動5
7/1 校外班集会(集団下校14:30) 14歳の挑戦(〜7/5)
砺波市立砺波東部小学校
〒939-1305
住所:富山県砺波市千保250
TEL:0763-32-2271
FAX:0763-32-2279