最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:49
総数:71602

「おはなしポケット」ー5・6年ー7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の「おはなしポケット」は、5・6年生の日です。5年生は、「五ケのたねもみ」「雪女」、6年生は「瓜わりしょうずと金屋ねぎ」「聖徳太子ものがたり」の話を聞きました。夏休みには、庄川地域の民話を読んでみるのもいいですね。

「さわやかなあいさつ」を目指して 7月13日

画像1 画像1
 計画委員会が1・2年生に「さわやかな挨拶」を紹介しました。「明るい声で」「目をつないで」「笑顔で」「相手を思って」がポイントです。朝のピロティーでは、庄川っ子の「さわやかな挨拶」の声が響きました。

クラブ活動(家庭クラブ) 7月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭クラブでは、4・5・6年生が仲良く、小物づくりをしました。小銭入れやティッシュケースなど、日常生活で使うものを製作しています。バッグづくりに挑戦している子供もいます。

タブレット・科学クラブ(クラブ活動) 6月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「タブレット・科学クラブ」は、今日はプログラミングにチャレンジしました。「スクラッチ」というアプリケーションを使いました。6年生が進んで下級生に教えてくれるので、下級生も楽しく作成できました。

小教研学力調査(国語・理科)−3〜6年− 4月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生以上の学年で、小教研学力調査を実施しました。
今日は国語と理科です。
子供たちは、集中して取り組んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 スクールカウンセラー来校日
2/8 クラブ活動

新型コロナウイルス感染症に関わるお知らせ

登校許可証明書

年間行事予定

砺波市立庄川小学校
〒932-0305
住所:富山県砺波市庄川町金屋1748
TEL:0763-82-0273
FAX:0763-82-1769