最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:187
総数:136452
もう1回 やってみよう! 出町っ子の思いを形にしよう!

6/21 3年生 長さはどのくらいかな?

 算数で長さの学習をしています。
 教室のロッカー、黒板、児童玄関の柱やマット等、グループで決めたものの長さを巻き尺を使って調べました。「巻き尺を使うと、丸いものもはかれるんだね」と大きな発見をしたグループは、振り返りでそのことを友達に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 3年生 回してみたい!

 国語の授業で「こまを楽しむ」の学習をしています。
 今日は、それぞれのこまの特徴や遊び方を教科書から読み取ったり、動画を見たりして確認しました。「逆立ちごま」の動画を見た際、子供たちからは、「すごい!」「回してみたい!」という声が多く聞こえてきました。
 全てのこまについて確認した後、「回してみたいランキング」を作成します。1位のこまについて回してみたい理由をクラス全体で交流したいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 もっと聞きたい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 挨拶運動後、母親委員会の方々に、読み聞かせをしていただきました。自分の座席から移動し、前のめりになって本に夢中になっている姿が印象的でした。
 読み聞かせ後は、「おもしろかった〜」「まだ読みたい!」「もう終わり?」というような子供たちの声で溢れていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
砺波市立出町小学校
〒939-1331
住所:富山県砺波市深江1-238
TEL:0763-32-2069
FAX:0763-32-5108