最新更新日:2024/06/27
本日:count up130
昨日:166
総数:136745
もう1回 やってみよう! 出町っ子の思いを形にしよう!

【始業式】いつでも「こまった」が言えるように

画像1 画像1
画像2 画像2
ついに2学期が始まりました!真っ黒に日焼けした子供たちは、
久しぶりに会う友達と少し照れくさそうにしながらも、楽しく過ごしていました。

始業式では、「いつでも、こまった、助けてが言える出町っ子になってください。」と校長先生からお話がありました。担任の先生だけでなく、出町小学校の先生や子供たちみんなが味方だということです。子供たちは、「困っている友達がいたら、助けてあげたいな」「いろいろな先生と仲良くなりたいね」と話していました。

これから、たくさんの行事があります。子供たちが楽しく、安心して過ごせる2学期になるよう、見守っていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
予定
9/13 委員会
9/15 なかよし登校 ベルマーク・アルミ缶回収
砺波市立出町小学校
〒939-1331
住所:富山県砺波市深江1-238
TEL:0763-32-2069
FAX:0763-32-5108