最新更新日:2024/05/31
本日:count up85
昨日:258
総数:147040
令和6年度も「健康な子」「考える子」「仲よい子」「ねばり強い子」の育成に努めます。
砺波市立砺波北部小学校
〒939-1345
住所:富山県砺波市林1104
TEL:0763-32-2469
FAX:0763-32-2489

晴れた空の下(5月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1回目の全校練習です。晴れた空の下、気持ちのよい練習です。自然に気持ちが高まり、大きな声が出ます。

心を合わせて(5月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 団活動は2回目です。調子が出てきました。応援大賞めざして心を合わせます。

黄団 結団式!(5月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 黄団は、中庭を予定していましたが、2年オープンスペースで結団式を行いました。
 
 どの団も団の役員の紹介をした後、高学年が中心となって応援練習を行いました。始めは見て覚えることに真剣だった下級生もこの時間の終わりには、大きな声で応援することができました。
 
 連休明けのどんよりとした天気でしたが、学校の中には、気合の入った応援の声が響き渡っていました。明日からの活動が楽しみです。

青団 結団式!(5月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 青団は、雨が降っていたので、児童玄関から1年オープンスペースへ場所を変更して結団式を行いました。

赤団 結団式!(5月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤団は体育館で結団式を行いました。

白団 結団式!(5月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 白団はランチルームで結団式を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31