最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:258
総数:147026
令和6年度も「健康な子」「考える子」「仲よい子」「ねばり強い子」の育成に努めます。
砺波市立砺波北部小学校
〒939-1345
住所:富山県砺波市林1104
TEL:0763-32-2469
FAX:0763-32-2489

4年 スキルアップ(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 わり算の腕をみがいています。タブレットやノートに自分のペースで取り組んでいます

4年 「たれ」(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たれ」の部首がある字を書いています。中心を決めにくく難しい字です。手本とにらめっこです。

4年 国語科 百科事典を使おう!(5月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百科事典の使い方を勉強し、色々なことについて調べました。

4年 富山県を紹介します(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科で富山県を紹介するカードを作っています。友達と見合い、よいところを伝え合っています。

3・4年 綱引き練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて練習しています。今日は雨で綱を引くことができませんでしたが、応援コールや動きの練習を集中して取り組みました。

4年 自分のペースで学びを確実に(5月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「グラフや表を使って調べよう」の学習の終わりにさしかかっています。プリントをしたり、タブレットで問題を解いたり。自分のペースで学びを確実に身に付けています。

4年 実行委員のバトンタッチ!(4月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
実行委員は、学年の活動の企画・実行を中心となって行う委員です。最初に活動した「入学おめでとう集会」の委員のみんなを労いました。そして、「運動会」の委員にバトンタッチ!学年の代表を引き継ぎ、責任をもって活動します!

4年 外国語活動は楽しく(5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気を説明する言葉を言うゲームをしています。楽しくリズムよく声を発しています。

4年 動画で記録(5月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 鍵盤ハーモニカのテストをしています。お互いの動画を撮り合って、提出します。ポイントは、運指と音の長さと休符です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31